非常用持ち出し袋に関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 伝説の非常用持ち出し袋
防災セットB(スマートフォン充電対応micro USB付)(防災グッズ アルファ米 非常食 保存食 非常用持ち出し袋 非常用持出袋 エアーマット スマホ iPhone4S 充電器 ラジオ リュックサック 簡易トイレ 保存水 非常持ち出し袋 家族)【RCP】【HLS_DU】【05P01Nov14】のレビューは!?
年齢不詳さん
消費税が上がる前に思い切って購入しました。 届くまでに結構時間がかかりました。
30代 女性さん
前回は実家の母に送りました。とても良かったとのことだったので、自宅用にも購入。リュックに入れると思ったよりも重たいですが、コンパクトにまとまりました。 このリュックは緊急の持出し用ですので、ショップの方もおっしゃっている通り、避難生活をするためには、トイレットペーパーなどは個人で購入する必要がありますね。
20代 女性さん
届いた段ボールを開けた時はこれ全部はいるのかな?と不安もありましたが、入れ方の説明書?も入っていたので、余裕をもって入れることができました。 。他の方の口コミにもありましたが、中には100均レベルのものもありましたが、これだけのもを、一人で買いそろえるのは大変なので、セットになっていて助かりました。また、この他にあった方がいいものリストもあったので、このセットには含まれていないそれを買い足して、万が一の時に備えたいと思います。もちろん、使わないことを祈ります。。リュックの重さも想定内で、女性でも持ち運べる重さでした。
20代 女性さん
もしもの為に購入しました。何が必要になるのか分からないのですがとりあえずこれを買ったら良いかなぁと思いました。
年齢不詳さん
もしもに備えて購入。女性用で最低限あると良いと思われるセットとなっているが、すでに持っているものもあり、迷ったが一番使えると思い決めました。実際に、リュックにすべてを入れると結構いっぱいになってしまうので、着替えとか購入品以外の必需品をどうやってうまく入れようかと思いました。内容的にはほぼ満足なんですけれど、あとは自分なりの工夫次第でしょうか?ショップのメッセージにもあったように、使われることがないことを祈っています。
年齢不詳さん
東京で一人暮らしをしていますが東日本大震災を経験してから、少しの地震でも本当にこわくて不安になりました。 自分の身は自分で守るしかないですし、備えておいて無駄な事なんて絶対にないと思います! 今日届いて中身を見てみたけど、実際被災してみないと何が必要かなんてわからないと感じましたが、きっとこの防災セットが私の身を守ってくれると思います。 他にも保存水と保存食も買いました。使う日が来ないのが1番だけど、備えておいて気持ち的に安心。 自分の身だけではなく誰かの命を守ってくれる物になるかもしれないし買って良かったです。 うちはワンコが2匹いていざとなると両手はあけておきたいからリュックがついてるのは本当に助かります。
30代 女性さん
前々から防災 グッズを用意しなきゃと思いながら何を詰めていいのかわからず、いろいろ見ているうちにここにたどり着きました。やっぱり自分で1から揃えるのは難しいです。 これがあれば、あとは足りない下着とか貴重品とか常備薬とか入れればいいと思います。ダンボールからリュックに詰めていると、あれも入れたいこれも入れたいとアイデアが浮かんできます。オススメです。 全て詰め終わった後に背負ってみましたが軽くはないですけど、安心できる程度の重みでした。 夫婦でオレンジとレッドを購入です。 《注文番号:233679-20140302-0655808215》
年齢不詳さん
夫は皮の手袋も入っているの?それはいい!と言っていました。 防災セットを欲しかったのですが、なあなあになっていました。 防災士が選んだとのこと、レビューの多さ、手の出る金額で決めました。 これで満足せずに、足りないものを子供の為にも買い集めていこうと思います。
50代 女性さん
ライフラインが止まった時の為の備蓄は準備はしていますが、緊急時の避難用品がありませんでした。東日本大震災から三年が経過し緊迫感が薄れつつあります。油断禁物と思い避難用品を購入しました。個々に揃えた方が安上がりかな?でも自分でここまで揃えるのは大変だと思います。私は購入して良かったと思います。トイレ用品と保存食は追加購入を考えています。
年齢不詳さん
絶対に必要だと思いながらも、ずるずると先延ばしにしていたのですが、セール中だったこともあり、やっと購入することができました。 実際に何が必要なのか分からなかったので、みなさんのレビューを参考にこちらのBセットにしました。 中身を見てみると、やはり足りないものもあるので、買い足しながら調節していきたいと思います。 備えあれば憂いなし、です。我が家の防災意識は確実に高まりました。