直営店 英語に関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 気づいたら直営店 英語
【送料無料】ペン型スキャナー 『miniScanEYE』 日本語、英語、中国語を含む世界191ヵ国語対応 OCR機能 ペン型辞書 翻訳するペン [400-SCN003] 【サンワダイレクト限定品】のレビューは!?
年齢不詳さん
超、役に立って、レポートが、進んだよ。 使い方は慣れるまで、なかなかだったけど、慣れたら簡単、役に、たったぁ
年齢不詳さん
本などは、本当に普通のスピードで問題なく読めます。
60代 女性さん
息子の誕生日プレゼントに購入しました。 作業効率が上がったと喜んでいました。 透明の下敷きを使いスキャンした方が本にあとが残らないそうですよ。
年齢不詳さん
小型で持ち運びに最適です 満足して使っています
20代 男性さん
文章の一部だけを抜粋したいときには大活躍してくれます。 ペンタイプであるため非常に柔軟に使うことができます。 ただ、肝心の読み取り機能については文字の大きさやフォントにかなり左右される気も。最も大抵の書類等はゴシックや明朝体でしょうし、大きさもそれなりでしょうから普段使うには全く問題ありません。 ただし句読点のような小さな記号や逆に画数が多い文字などは随分と読み間違いが多いように感じました(ある程度は読み取りの角度やスピードで改善)。使うシーンによってはやや物足りない場面もあるかもしれません。
年齢不詳さん
最初は1行単位でスキャニングするのが、難しいと思えました。(スキャンするのに結構スピードを要します)でも、必要なところだけスキャンできるので、非常に便利に使っています。
50代 男性さん
スキャナーもOCRも持っているのだが、表は勿論、罫線やふりがなフォント形式やレイアウトの様々な文字などが混じった書類をページごとスキャナーにかけても、まずOCRは役立たずとなる。 これはどんな高価なOCRソフトでも同じであろう。 ページごとOCRで認識させるには、シンプルな文字だけの書類で無ければ無理。 しかし、OCRを必要とするとき、読み込みたい書類や本には、まずそういうのはない。 そういうときに便利なのが、この1行ごとに認識させるペン型スキャナー。 表でも何でも、罫線部分を避け必要な文字のところだけなぞれば、ちゃんとそれをPCで文章にしてくれる。 OCRの認識度も、横書きでも縦書きでも十分使えるレベル。 5000円高いBluetoosh対応のビジネスモード付きモデルと迷ったが、安いこっちにした。 ケーブルが鬱陶しくないといえば嘘になるが、実際使ってみたら思ったほどは邪魔ではない。 Officeに直接入力できるのも便利。 説明では「一太郎」の対応に関しては書いてなかったが、実際は愛用の「一太郎 玄」でも問題なく入力される。 使い方にコツがいるのは確かだが、最初に15分くらいでもいろんな本をなぞって遊んでいたら、何となく習得できた。 値段から言っても、コストパフォーマンスの高い商品だと思います。
30代 女性さん
いつも仕事で切り貼りでデータを作成していたので、ずっと気になっていたのですがやっと購入しました。横書きのデータはほぼ間違えなくスキャンしてくれるので大変たすかります。ただ縦書きはまだ成功していません^^;仕事では横書きのみなのでいいのですが。。。保証書の登録の方法が良く分かりませんでした。同梱の説明書を見てと記載があったのですが。。。???まあ、仕事で活躍できそうなので購入してよかったと思います。
年齢不詳さん
耐久性はわかりませんが,文書のタイトルを読取り,データーベース化する仕事に役立ちそうです。
年齢不詳さん
持った感じは軽くて大丈夫なのかな、と思いましたが、 使ってびっくり。11フォント位の文字まで、縦書きでも横書きでも、さっと早めに なぞっても、一瞬でワードやテキストに表示されました。カタカナは認識しにくいかな?と思いましたが、8割9割は正確に、瞬時に表示されました。図や絵とか、1ページ全て読み込むには、普通のスキャナがいいですが、数行だけ入力したいときには便利です。思ったよりも小型で、パソコンと共に携帯するにも苦になりません。