Home > 炊飯器 おすすめが期間限定値段

炊飯器 おすすめの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【おすすめ】ガス炊飯器 炊飯のみ RR-055GS-D 5.5合炊き ブラック リンナイ 炊飯器 おすすめ【送料無料】のレビューは!?

40代 女性さん
16年使ってきたガス炊飯器からの買い替えです。前の炊飯器はジャーの他にもいろんな炊飯メニューやタイマーなど付いていましたが使いこなす事も無く、重さも10キロ近くあったので今回は炊飯のみで、こちらのこがまるにしました。軽いのも良かったです。ガスホースとソケットも同時に注文していたのですぐに使えました。うちは無洗米ですが美味しく炊けました。 受付番号 00041649

年齢不詳さん
以前は1升釜でしたが この釜にして火力も強くて炊き上がりも良くてとてもいいと思います

40代 女性さん
受付番号00045255 シンプルに炊くだけで使いやすく、洗う部品も少ないし電気より小さいと思う。そして美味しく炊ける!長持ちしてくれるといいな。

30代 男性さん
米がイマイチなので、特別に美味しいという実感はないですが、早炊きが普通に炊くのと全然変わらなく、とても、便利です! 新米の季節なので、美味しい米で炊くのが楽しみです!

40代 男性さん
10年以上使ってたIHジャーの内釜のテフロンコーティングが剥がれてしまったので買い替え、普段から必要分だけレンジ解凍して使っているので保温機能は要らない、そこでいっそのことガス生活に切り替えることに。炊き上がりの香りが全く別物に、特に自宅でその都度玄米を精米して炊いているので究極のごはんライフを堪能出来る様になりました。水加減と研いだ後1時間は浸しておく、これだけを気をつければ失敗は無いことでしょう。ステンレスボディはクール、電気関連は点火用の電池だけ、調理器具には液晶パネルがどこかしらについている昨今、そういったアナログ的な器具は使ってて楽しい。電通など無縁なのでそういった点の故障も心配もいらなそう。欲を言えばガスホース付属ならありがたかったかな?

30代 女性さん
炊飯器を買い替える事になり、楽天で「炊飯器」検索したところこちらのガス炊飯器が出てきました。家電店に行き下調べした際「良い炊飯器は3〜5万するな」と感じたのですごくお手頃価格に感じましたし、そういや台所に使ってないガス栓があるし試してみるかと購入。これ、まさに「炊飯器」です。写真でわかっていたはずなのに実物を手に取るとあらためてその見た目の炊飯器っぽさに驚かされました。平成産まれの子どもが「昭和っぽい」と言うのがウケました。ほんとそんな感じです。ダイヤル式黒電話みたいな懐かしさがあるというか。 他の方のレビューにあるとおりあっという間にごはんが炊けます。今は電気炊飯器も高圧タイプが主流ですし味については正直「ガスだから特別おいしい」とは思いません。ですが時間については「ガスだから特別早い」と断言出来ますし、これがすごくありがたいです。故障せず長く使えたらいいなと思ってます。 229006-20140818-0740385321

70代以上 男性さん
これまでずっとガス炊飯器を使ってきましたが、10年以上愛用している炊飯器を不注意で壊してしまい、買い替えることにしました。 コンパクトで場所を取りませんし、デザインもシンプルで清潔感があります。 保温機能はありませんが、これまでも炊飯機能だけのものだったので十分です。 余分な機能がない分、使いやすく、大変気に入ってます。 [受注番号] 229006-20140420-0984682312

50代 男性さん
ガス火力の強火で美味しく炊けます。大きさも無駄が無く丁度良いサイズです。デザインはシンプルで飽きないものだと思います。あえて希望はコンロ部分と釜部分が外れると良いのですが・・・。同シリーズでも大きいタイプは外れるようです。外れなくてもガスの取り込み位置を左右で選択できるとキッチンのつくりによってはありがたいですね。[受注番号] 229006-20140630-0448094130

40代 男性さん
アウトドア用に使っています。 いままではなべを使って炊飯していましたがもっと手軽に炊飯できるようにこの商品を購入しました。2日間で4回ほど炊飯しましたが1度火が消えたことはありましたがおおむね良好です。 電気よりも早いし5号までなので1度に食べる分だけ炊飯すれば保温機能がなくても十分実用に耐えます。 なんちゃって保温機能がついて掃除がしやすいパロマと悩みましたが持ち運びのことを考慮してこちらにしました。 229006-20140623-0410262220

40代 男性さん
基本機能だけでとても使いやすいです。電気炊飯器にある、圧力式とかではないので、圧力式の釜とかに比べれば、多少ご飯は固いのかもしれませんが、我が家は、ガス炊飯器しか使っていないので、わかりません。 ご飯を炊く。と言う基本機能だけなので、コンパクトで、こんなに小さくて、5.5合炊きなのと思うほどです。