Home > 送料無料 お菓子の悩み解消

送料無料 お菓子の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【10周年限定】藤野真紀子のmany many make 新型メランジュール・ロボ【専用ボール2個付き】【RCP】【レビューを書いて次回送料無料クーポンプレゼント!】のレビューは!?

年齢不詳さん
お菓子・パン作り初心者の私ですが、届いた日にシフォンケーキと食パン1.5斤(粉500g)を問題なく作る事ができました。楽しいで〜す。やっぱり道具は大事です! こんなことなら、長い間悩む必要なかった・・・ もっともっといろんな物が作れる様、大切に使いま〜す。 まんまる堂さん、ありがとう。又お願いしま〜す。

40代 女性さん
買おうかずっと迷ってましたが、増税前に思い切った買いました やっぱりパワーが違うし、もっと早く買っておけばよかった。 ボールも2個ついてるし、安く買えたし満足です

年齢不詳さん
ずっと欲しかったので到着するまで楽しみでした。 着いてさっそくメレンゲを作りましたが、速いしとっても楽チン♪購入して良かったです。

年齢不詳さん
キッチンエイドがずっと欲しかったのですが、私には高すぎて踏み切れずにいました。メランジュールロボも知っていましたが、キッチンエイドが忘れられず・・・。 でも、買ってよかったです!今はほぼ毎日使っています。 以前は週に2,3回、パンをホームベーカリーにこねを任せて形成して焼く、という使い方をしていました。お菓子も週に1回は作っていました。 こんな人にはとにかくお勧めです。 音は、以前の型のMKのホームベーカリーよりは静かだと思います。パンのコネを始める時に、ただ材料を入れてスイッチを入れるだけだと、粉が飛び散りますが、軽く混ぜてからスイッチを入れれば問題ありません。 作りもしっかりしています。

40代 女性さん
父がアメ横で買ってきたGEのスタンド式ターンテーブル泡立て器を40年近く使っていました。 ついにお亡くなりになって…(悲) 数年前から、少しずつ調子が悪くなっていたので、似たような商品をリサーチしていたんです。スタンドタイプのもの、泡立てようのヴィスクが大きいこと、あまり大き過ぎないこと、お値段が高過ぎないこと。それで選んだのが、これです。 ターンテーブルじゃなくてもヴィスクの2段階の動きで本当にまんべんなく泡立つんですね。すごいです。高速で泡立つし、洗いやすいし、静かです。 パンをこねるのに動かないようにする為か、重いのが、出しっぱなしに出来ない狭い台所の私にはちょっとマイナスポイントでしたが、全体的には◎です。

30代 女性さん
早速 ロールパンとシフォンケーキを作りました。パン捏ねは400〜500gがちょうど良く捏ねれる感じです。 シフォンケーキのメレンゲはバッチリ泡立てれましたが、少量の黄身にはちょっと無理がありました。 お菓子作りは結構な力仕事なのでこれがあれば助かります!もっと早く購入すれば良かったと思いました。

40代 男性さん
お菓子作りにはもってこいの商品です。 商品レビューはたくさんの方が書かれておられるので割愛しますが、今までお菓子作りに掛かっていた時間も大幅に短縮されます。 購入を考えてる方、迷わずに買ってみてください。使えばわかります(笑) そういう私も購入にかなり迷ってました。でも、今でははっきり言えます。 「早く買えばよかった」 そんな商品です。

20代 女性さん
夫からのお誕生日プレゼントです。 早速届きました。GWなので、発送が遅くなると思っていたので、ビックリ!!30日の夜に注文して2日のお昼にはキッチンでシュー生地を混ぜてくれてました。 今までは、必死にスパチュラで混ぜていたのに 今なんて卵片手に立ってるだけで生地が出来ちゃいます。 もう手放せない〜! ボールの下にクッキングペーパーを挟んだら少量でもOKですよ。 ボールも2個付いてるし、絶対買いですよ☆

年齢不詳さん
パン生地をこねるのに使っています。今まで手捏ねで作っていたので、とても楽でもう手放せません。ボウルが2つ付いているのに、15分以上連続使用出来ず2種類の生地を続けて捏ねる事が出来ないため、星1つ減らして4つにさせていただきます。 まだお菓子作りには使っていないのですが、子供と一緒にケーキを作るのが楽しみです。

40代 女性さん
以前から欲しかったのですが、クイジナートのハンドミキサーが壊れたのと、ポイントが貯まったので購入しました。以前、教室でキッチンエイドを使用していたので、届いてボウルだけを見た時には「小さい」と思いましが、自宅で使用するには十分な大きさでした。 音は以前のハンドミキサーに比べると大変静かですが、想像していたよりかは大きく、据え置きなので振動を少し感じます。 泡立てや粉合わせのちょっとした時間かもしれませんが、他の事が出来るのは有り難いです。 取扱説明書には 全卵の泡立て容量は卵360と砂糖180を合わせて最大540グラム、最少は60と30で90グラム メレンゲは卵白300と砂糖300と合わせて最大600グラム、最少は60と60で120グラム パウンド生地はバター、砂糖、卵、粉各300で最大1200グラム、最少は各70で280グラム クッキー生地はバター140、砂糖120、卵黄40、粉300で最大600グラム、最少は70、60、20、150で280グラム と記載されてました。 追記:パウンドケーキを作る時は、ウィスクで作る方が良いです。私は、バターをボウルに入れてオーブンで温めるか湯煎にかけて、時々ウィスクを手で持ってバターを混ぜながら柔らかくします。(溶けないように注意)砂糖を加え軽く混ぜます。それからマシンにセットし、バターを白っぽくふんわりするまで混ぜます。卵を少しずつ加え混ぜます。メモリ6〜12MAXでやってます。途中1、2回、マシンから外してヘラで全体を混ぜるようにしています。フラットビーターでは空気が含まれにくいみたいでキレイなクリーム状にはなりませんでした。