Home > 除湿器 デシカント丸わかり

除湿器 デシカントの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料】アイリスオーヤマ 除湿機 デシカント式 EJD-70N (木造9畳・コンクリート造18畳まで) 【efeel 除湿乾燥機 除湿機 除湿器 物干し 結露対策 洗濯】【ENET】【0530ap_ho】[IRJS]【RCP】【10P01Nov14】のレビューは!?

50代 女性さん
【デザイン】○ 【サイズ】○ 【静音性】◎ 【使いやすさ】○ 【除湿能力】◎ 【省エネ度】○ 【その他】大きさは以前使っていたものより一回り大きいです。音も気にならず、除湿力はとてもいいです。溜まった水を捨てるとき何回やってもこぼれます↓↓ できれば風向きが自動で変われば言うことなしです。

年齢不詳さん
一年中使えるとありますが、まだ残暑が厳しいので、部屋の温度が3〜5度上がるのはちょっとこたえました。が、冬になったら暖房も兼ねるのでいいかもしれません。除湿は申し分なく、洗濯物もからからになります。

40代 女性さん
ずっと悩んでましたがポイント10倍になったので即購入。冬場の結露対策も兼ねてデシカント式にしましたが、梅雨の部屋干しにも効果ありです!エアコンの除湿機能では思った程下がらなかったのに、みるみる湿度が下がりびっくり。音はテレビ見ながらなら気になりません。室温は若干上がりますが梅雨寒には丁度良いかも。重さも気にならず取っ手が有るので移動も楽です。電気代がまだ分からない点で星マイナス1で。 [注文番号] 202126-20140607-0324238214

40代 女性さん
我が家の除湿機は今回が3台目です。 冬は洗濯物が乾き辛いので特に重宝しています。 まだ一度しか使っていませんが、いままで使ってきた中でサイズが一番大きく重量があり動作音も大きいです。 満水設定がタンクのふちギリギリまで溜まるので、捨てる時こぼしそうです。 もうちょっと下に設定してほしかったです。 渇き方は、設置場所がよくなかったのかいまいち・・色々置き方や干し方を変えて試してみようと思います。 [注文番号] 202126-20140218-0572445214

年齢不詳さん
水をよくすってくれるのでとっても重宝しています。

20代 女性さん
冬場で部屋干しが全然乾かないので、購入しました。 冬場でも!ということでデシカント式にしました。 まだ天気が悪い日がないので使用していませんが、レビューを見ると期待できそうなので、使うのが楽しみです。

年齢不詳さん
結露が本当に酷い家で、帰ってきたら玄関が雨降ったの?ってくらいの結露に毎日悩まされておりました。 何日かして、ついにカビで靴も全滅という悲劇に見舞われ結露対策スプレーもテープも色々試してみましたがどれも効きめ無しで、金欠の中涙目で除湿機を検索。 そしてこの商品にたどり着き、とにかく神にすがる思いで購入しました…!! 到着して早速、どうせ効かないんだろうな…とつけてみて1時間放置。 するとなんと! 玄関の水しぶきするほどの結露がほぼ消えとるやないですか!! 更に2時間、3時間とつけておくと完全に結露が消滅してるーーーーヽ(;▽;)ノ 湿気に気を使っていたお風呂場も、その湿気がこもりやすいキッチンも玄関含めて効き目抜群。 1Kの部屋ですが、玄関において居間のドアを開けっ放しにしてたら、部屋全体の除湿に効果ありです! 寝る前に引き出しに溜まった水を取り出してみると、あり得ないほど満タンになってました…(笑) 私はプールの中に住んでいたのね。というくらい湿気を吸い取ってくれます! 商品の到着も早かったし、効き目も抜群で何より安い! これは同じ悩みの人には必ず進めたい物になりました(=´∀`)人(´∀`=)

30代 女性さん
202126-20140305-0702274120 注文後すぐに届いたし、この商品を早く買っておけばよかったと思うほど、よかったです。 結露でべちゃべちゃしていた窓など、洗濯物はもちろん乾くし、部屋はすっきり するし、部屋の環境が良くなった気がします。 今は仕事から、カラッとした部屋に帰って洗濯物が乾いているを実感するのが毎日の楽しみです。

20代 女性さん
北陸に住んで4年目です。 主人は加湿にうるさいんですが、室内干しのせいもあり、部屋がとにかくジメジメで布団もカビてしまって、我慢の限界に達していろいろ比較してこちらのデシカント式に決めました。 アイリスオーヤマさんのチェストが安くてなかなかいい商品なので、なんとなくここの商品は「安くていいもの」というイメージがありましたが、今日届いて運転してみてさっそくびっくり! たった1〜2時間で気持ち悪いぐらい水がたまってました。 他の方のレビューでもありますが、タンクが小さいのが難点かな。 今晩も洗濯干しましたので、8時間タイマーでどれだけ乾くか試してみます。 今までは石油ファンヒーターで一気に乾かしたはいいけど、湿気の逃げ場がない状態でしたので、効率良く使って光熱費が安くなる方法考えていきたいと思います。

年齢不詳さん
見た目は、安っぽい感じです。必要な機能しかついていません。除湿はしっかりしています