噂の双子 育児を探していませんか?素敵なものからお洒落なものまで見つけてください。
Home > 驚きの双子 育児
【あす楽対応】【選べるフレームカラー!】【レビューではらぺこあおむしパズル&300円クーポン♪】【送料無料】DUOシティHOP日本育児 nihon ikuji(2人乗りベビーカー/二人乗りベビーカー/双子) kinder wagonのレビューは!?
年齢不詳さん
重いので階段の持ち運びは大変だけど、買ってよかったです!少し方向転換などの小回りがききずらい所が☆−1です。二人乗れるのに、ベビーカー1台分とほとんど変わらない見た目でスーパーなども躊躇することなく入れます。 前の席のリクライニングが浅いけど、後ろの席は十分倒せます。標準でレインカバーも付いていてありがたいです。折り畳んだ時もでかいので、置場所確保してからの購入必須です。さらに欲を言うと折り畳んだ時に自立すればもっとよかったかな。
40代 女性さん
1才2ヶ月の双子用に購入しました。 これまでお下がりで頂いた横並びのタイプを使っていたのですが、お店のドアやエレベーターに四苦八苦してました。 10ヶ月の頃にこのベビーカーを知ったのですが、あと一年くらいしか使わないかもしれないから我慢かなぁと思ってましたが、肩ベルトがないベビーカーだったので子供が立ってしまうようになったのをきっかけに購入しました。 畳むとコンパクトで、車の乗せ下ろしも楽だし、場所もとらないです。 ただ、曲がる時に体重をかけないと曲がりづらいかなぁ、慣れの問題でしょうか? このベビーカーだと双子が目立たないようで、周囲の人から声をかけられる回数が減り、気が楽になりました。 ちょうど2013年にモデルチェンジしたようで、幌が大きくなりちょっと嬉しかったです!
20代 女性さん
上が1歳10ヶ月と下が3ヶ月の我が子用に。 今までは上の子がベビーカーで下の子抱っこ紐でお出かけしていましたが、長時間の抱っこひもはキツイ!! 下の子もこれからもっと重くなるので二人乗りのベビーカーを探していたところ、こちらに一目惚れしました(^o^) レッドを購入しましたが、かわいい!! 高さはありますがゴツゴツした感じもなくコンパクトです。 日よけが取り外しできますが、日よけを付けていたら後部座席にも子供が乗ってるって分からない(笑) ドリンクホルダーも付いています(*^^*) 持ち手のところにカバンなどは引っ掛けれそうにないですし下のカゴ?にも入りそうにないです。 そこが少し残念かなー。 でもそれでも全然いい!! タイヤの取り付けも全然力もいらず簡単で開閉も慣れれば簡単です。 買うかすごく悩みましたが買ってよかったです!
年齢不詳さん
二人乗りにしてはコンパクトで車のハッチバックにも乗りました。来週旅行に行くので使うのが楽しみです。レッドを購入しましたが、色は鮮やかでとてもきれいです。目立つ色なので、ママがどこにいるか目印にもなりそうで良かったです。
年齢不詳さん
2歳半と9か月の子供を乗せています。 購入当初(下の子が4カ月頃)は上の子が下の子と一緒に乗ることを嫌がって使う機会が全くありませんでしたが、だんだん下の子の存在を受け入れるようになってから、上の子が乗ってくれるようになり保育園の送迎に使えるようになりました。 特に雨の日など上の子の手をつないで歩きながらベビーカーを押すのが難しいときには利用が欠かせません。 後部座席のリクライニングの角度があまり大きくないので安心して下の子を乗せられるようになったのは腰すわりの後でした。 良い点は、段差でも足元のステップを踏みこむと簡単に持ち上がること、車輪が大きいので走行が安定していることです。また使用期間が限定的であることを考えると値段も良心的だと思います。 欠点の1つ目は、レインカバーが小さく、前の座席の上の子が濡れてしまうことです。(レインポンチョやレインパンツをはかせています。)2つ目は、購入前は想像していなかったのですが、構造上、後部座席の背もたれとぶつかってしまい両ハンドル部分に荷物がかけられないことです。そのため片方のハンドルに荷物をぶら下げることになるので、大きなものはかけられません。(底面部のバスケットは小さ目なのであまり荷物は入らないです。)3つ目は、幌の取り付け取り外しがかたくてやりにくいことです。 保育園の送迎のように近隣の場所に出かける場合のように荷物が少ない場合やお散歩などにはとても適した商品だと思います。
30代 男性さん
10月から愛用☆しています(⌒▽⌒)遅くなりました。 3歳7ヶ月と1歳4ヶ月の姉妹で ☆飛行機に乗る時は搭乗口まで2人乗せて行けるし ☆新幹線では広げたままで大活躍 ☆毎日家の玄関からマンションの自転車置き場までも 本当に助かります*\(^o^)/*
30代 女性さん
0歳と2歳の子供を乗せるために黒色を購入検討。ずっと売り切れでやっと購入できました。1人乗りベビーカーは持ってますが、2歳の子の手を引きながら、ベビーカーを押すことの大変さ、2歳児の体重の重さに抱っこも大変なので。今まで1人乗りの大きさしか知らなかったので、横幅はコンパクトですが、縦幅はやっぱり想像していたのより大きかったです。玄関に折りたたまずに置いておくことは、邪魔になりそうな大きさです。春になり季節もよくなったので、動物園や公園にお出かけしたいなあ。梱包もきれいでしたよ。2人兄弟お持ちもママにはおすすめします。2歳児だとお昼寝したり、抱っこせがまれたりするので、やっぱりベビーカー必要ですよね。
年齢不詳さん
1歳&0歳の年子のために買いました。ベビーカー自体は、使いやすそうだと思います。マンション入口のスロープの直角コーナーも楽々通過。車(トヨタBB)にもギリギリ積めました。安定感があり、荷物を手元にひっかけても倒れにくそう。 背もたれが思ったほど倒れない、畳んだ時に自立しない、前の子が見えない、前の子の日よけが足りない、等はレビューで既に読んでいたので、仕方ないと思えます。 不満は、開閉がしにくいくらいです。 本体とは関係ないですが、取扱説明書がどこにあるのか探しまわり、内容も分かりにくく、使い方の理解に時間がかかりました。畳んだ時に開かないようにする「固定バックル」が見当たらず、問合せたところモデルチェンジしたとのこと。代替品を電話指示を聞きながら探し回り、指示された本体右側でなく、左側にやっと発見。電話応対は親切だったが、そもそもマニュアルが不親切。
年齢不詳さん
子供が3歳9ヶ月,2歳2ヶ月,6ヶ月の3人います。 出掛け先では、三番目を抱っこ紐で抱っこして、上の二人が歩いたり、ベビーカーに乗ったりする感じでした。 しかし、出掛け先で上の二人が寝てしまったり、歩くのが疲れたと抱っこをせがまれたりすることもあり、無理やり一人乗り用のベビーカーに二人を乗せたりすることもありました。 チビッ子も大きくなり、さすがに二人が乗るとベビーカーが、ギシギシ言って限界を感じたので、迷いに迷って購入を、決意しました。 かカーブスウルトラライトとデォオポップで迷いましたが、こちらにして正解でした。 正直、一人乗りのベビーカーに比べたら、押すのに重さは感じましたが、走り出したら結構スムーズな走行で、砂利道は少し埋もれながらも走ってくれました。 さ座面が、ツルツルした素材なので、まだしっかり座れない一番下の子が座ると、下の方にズリズリ……。股が食い込んでしまいます。 なので、月例の小さい子が座る場合は、座面に何だかの工夫が必要になると思いますが、2歳や3歳だと何の問題もありませんでした。 組み立ては、説明書を見ながら女性一人でも十分に行えました。 開閉もコツをつかめば問題ないです。 ただ、自立はしないので、上と下を逆さまにして無理やり自立させています(笑) 収納すると、ゴルフバックくらいの大きさはあります。 ま皆から二人乗りのベビーカーに見えないくらいコンパクトで驚かれました。 片手での走行は、少しコツがいりますが、慣れれば平坦な道はスムーズに、進む事ができました。 ももっと早くから購入しとけば良かったと思いました。
年齢不詳さん
上の子が2才、下の子が3ヶ月なので二人乗り用のベビーカーを探していたところこちらのベビーカーを見付け悩んだ末購入しました。 タイヤも大きく二人乗せても安定感があります。しっかりとしている分、重たいので女性一人だと車へ乗せたりするのが大変かもしれません。後ろのリクライニングを倒していると荷物がハンドルにかけれないのは残念ですが、1人を抱っこしながらベビーカーをおすことを思えば買って満足です。