あなたの知らないラスクロも!かんたん快適にお買い物。
Home > ラスクロがメガヒット
吸音ボードの定番! 「GCボード」50mm(大) (910×1820mm/5枚入) 厚手ガラスクロス貼り 防音工事に最適!DIYにも!のレビューは!?
年齢不詳さん
注文番号 243032-20140821-0748784132 窓枠ぴったりにGCボード、遮音シート、合板木を重ねてはめました。 音の跳ね返りも激減し満足してます。
年齢不詳さん
まだ届いてませんが、この値段で手軽に防音壁を作れるとういことに満足です。大きめのホームセンターに行ってもまともに防音として使えるものは無かったので諦めかけていたところ、この商品をみつけました。他の人の評価もなかなかなので届くのが楽しみです。
年齢不詳さん
配達時、ボードのサイズが思ってたより大きくて、家の玄関に入るのかと思いました。 我が家は家族が管楽器をやるので、部屋を防音するために買いました。 説明されてるように、壁に敷き詰めての使用はせず、ただ壁に立てかけて使っているので、効果は半減してるかもしれません。 ただしこのボードを使う前に比べ、防音効果は確かなので、購入して良かったと思いました!
30代 男性さん
本日届きましたので早速設置したところ室外への音漏れはほぼなくなりました。 しかも5枚いりなので玄関に一枚、ベランダの窓側に二枚、出窓に一枚、壁に一枚と立てかけてるだけでも防音+断熱(省エネ)効果もあり、部屋が暖かくなりました(ちなみに賃貸の1Kです)。以前は玄関のドアから外気が入ってきていたのか暖房をつけてもなかなか暖かくならなかったのですが当初の目的(防音)とは別に断熱効果にも◎でよかったです。そしてこの価格、これでピアノレッスン&寒い冬をしのいでいけたら一石二鳥です。オススメです。※ただし室内の景観を気にする方はサイズを調整したりマスキングしたり工夫が必要かもです 注文番号:243032-20131210-0156456211
年齢不詳さん
スムーズな発送ありがとうございました。 まだ、使用していませんが、暑さがあるので期待出来ます。
年齢不詳さん
木管楽器の練習室を造るために購入しました。施工簡単。素人の女子供でも扱えちゃうレベルです。ちなみに私は普通の主婦ですが、いい練習室ができました。もちろん、グラスファイバーは、かなりチクチクしますので、注意が必要です。それにしても、吸音力がすごい。話し声も楽器を吹いても、音が吸い込まれていくのが、わかるレベルで威力を発揮します。誰にも教えたくない気持ちです。
年齢不詳さん
隣の騒音対策で購入しました。自分の身長より高いですが、持ち上げるのは楽にできます。吸音ボードと遮音シートを購入しました。まだボードにシートは張り付けていませんが、ボードを壁に立てかけています。隣のうるさい音の聞こえ具合が変わりました。自分の部屋の音も吸音されている気がします。隣の騒音が前より遠くに感じますが、足音やくしゃみなどの音はあまり変わっていません。吸音ボードに遮音シートを張り付けたらもっと聞こえなくなるのを期待しています。5枚では足りなく、まだ壁全体埋められていないので、また今度購入したいと思います。ボードがあるのとないのとでは確実に違うので買ってよかったです。 受注番号243032-20140408-0919319209
年齢不詳さん
防音シート(遮音シート)と一緒に購入しました。吸音ボードに防音シート(遮音シート)を貼れば、より遮音効果はあると思います。
年齢不詳さん
まだ届いてませんが防音効果に期待しています。
年齢不詳さん
防音シートと合わせて購入しました。まだ、全面張っていないのでわかりませんが、ドラムの防音には厳しいものがありますが、音楽の防音には効果ありです。
年齢不詳さん
受注番号243032-20140519-0147128342 畳サイズが5枚分ですが思ったより軽いです。これなら階段も運べそうなので2階のベランダで加工しようと思います。重いほうが効果があるんでしょうが扱えなければそれも困るのでほどほどでよいです。配送の方が「これ断熱材だけどいいんですか」と少し戸惑っていました。一般家庭で一般人が買うものじゃないですものね。 これは別送なので時間指定ができず、午前を指定しても遅れることがあるということは前もって知らされていましたし、その不確定さで送料を抑えられてるメリットがあるのは重々承知なので 午前を指定したのに夜届いたことになんら文句はないのですが どうせ一日拘束されるのを覚悟するなら午後指定にしておけば 午前中にちょっと外出できたなあとあとから気が付きました。
年齢不詳さん
防音シートCZ-12と一緒に注文しました。自宅で仕事をしている為、子供が友達を家に呼んだ時の(子供部屋の)騒音に耐えかね、初めてこの手の商品を買いました。 子供部屋と仕事部屋を仕切っている壁面(下方2/3)だけに貼ったのですが、予想以上に施術前との変化が分かりませんでした。「いわれてみれば、1Mくらい遠ざかった感じの聞こえ方かな・・・」という程度でした。部屋の壁全体にしっかり貼り詰めればもっと防音効果は高かったのではないか、と思います。 ボード自体は大きさのわりに軽量で、簡単にカットできますが、防音シートの重さ・作業性などを考えると、やはり素人(の女性)には、この手のDIY作業は容易ではない、と痛感しました(^^; 受注番号:243032-20140507-084716104
年齢不詳さん
立て掛けておくだけで一定の効果を感じた。素材ゆえに仕方ないがカットした際チクチクした
年齢不詳さん
壁が薄かったので、防音のために、買いました。軽いので両面テープやステープラーで固定でき、カッターで簡単に切れます。
年齢不詳さん
遮音シートCZ-12を裏に貼りつけて、それを画像のように3枚重ねて、真ん中の下部分にダンボールをはさんで高さを調節して使用しています。 これで壁を覆うと音を75%位遮蔽できます。これが最もコスパのいい防音方法だと思います。 なお、遮音シートは臭いがあるので2〜3ヶ月干してから使ってます。 243032-20131130-074137324