ブームの兆し!?切替器、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > 驚くべき切替器
商用電源自動切替器(エコスイッチ)AS-001AC100V MAX10Aのレビューは!?
年齢不詳さん
梱包が質素でしたが、商品的にはソーラーの蓄電が切れたときに自動で商用電源に切り替わり便利です。ただソーラーから商用への切り替わりは一瞬電源が途切れます。UPSをかませると良いかも。
60代 男性さん
小型・軽量で使いやすく実用的である。特に電力が必要なハウス用の電気暖房機を使う場合は最高。
年齢不詳さん
エコ電力と商用電力が切り替わるときに 数秒かかりますがそれほど気にならない程度にちゃんと切り替わって便利です。
30代 男性さん
夜充電して昼間に水槽の電気をまかなっていますが、 一様、蓄電池の電池切れが起こったときの為にしよう。 一瞬切れる以外は問題なく使えています。 ちょっと値段が高いかな。
年齢不詳さん
太陽光発電と深夜電力を利用して蓄電した電気をインバータを介して昼間帯のみ、供給するために購入しました。夜間〜朝はタイマーを利用してインバーターの電源供給を切って畜電池へ充電するので、こちらのスイッチがある事で自動的に安価な深夜電力へ切り替わります。この切替器は実際に使うまで気付かなかった点ですが、インバータから商用電力への切り替え時だけは瞬時に行われます。但し、製品説明にある通りで商用電源からインバータ側への切り替え時には1秒前後の瞬断が発生します。今回の設置環境では機器側にUPSも設置して同時運用している事から影響はありませんでしたが、瞬断する事により影響が起こりうる機器の場合には今回のように何らかの対策が必要と思います(価格帯はかなり高くなりますが瞬断しないインバータ機能付の商用電源切替機器も巷では発売されているようです)
40代 男性さん
切り替わりにタイムラグがありますが 自家発電につかうつもりです
年齢不詳さん
毎日使っていますが、問題なく作動しています。
年齢不詳さん
ちゃんと、切り替わってくれるので、たすかります。
年齢不詳さん
DIYで組み立てたソーラー発電システムと東電の切り替えに使っています。 東電→ソーラーはスイッチ液晶テレビ共にタイムラグなく切り替わりました。 ソーラー→東電では、スイッチはすぐに切り替わりましたが、液晶テレビは一旦消えて、ONになります。 機能はほぼ満足していますが、少しお高いので星3つです。
50代 男性さん
蓄電池の活用ができ、電池がなくなったら、常用電力に自動で切り替わるので、安心して使用できました。但し、レーザープリンターを接続できなかったのが、残念です。