話題の全部入り チェアを探しているあなたにピッタリ!お急ぎください、まだ間に合います。
Home > 全部入り チェアを厳選
禁断の全部入り!ランキング4部門制覇 オフィスチェア パソコンチェア オフィスチェアー パソコンチェアー 椅子 イス いす チェアー ロッキング メッシュ メッシュチェア デスクチェア 送料無料【30日間返品保証】のレビューは!?
50代 男性さん
腰痛持ちで、事務所ではレカロ24椅子、車もレカロで長年腰痛対策をしています。単身赴任先アパートの軽度の仕事用と割り切って安くて、PC作業に使えそうなのを購入しました。PC作業にはまだ使用していませんが、テレビを見たり、読書で使用する分には十分な仕上がりです。組み立てもスムーズに行えて、満足しています。
20代 男性さん
Youtubeで有名なHIKAKINの動画を見てる時にこの椅子が使われていて、調べてみた結果評価も高いようでしたので購入してみました。 組み立ては、脚と座面を繋ぐ可動部が重いので女性などは少々苦戦するかもしれませんが、ちょっと工夫するだけでネジ穴のズレなどもなく簡単に組み立てられました。 肝心の使用感に関しては、非常にいいですね。少し本体が重いので移動時に多少違和感を感じますが慣れれば問題ないでしょう。アームレストのガタつきなども可動式なのでこんなものだと思います。ヘッドレストに関してはもう一工夫して頂ければもっと良い商品になりそうです。 ちなみに背面の銀色の部分は金属ではなく樹脂でしたが質感・強度共に問題ない仕上がりになっています。 前に使っていた椅子(シリウス)もロウヤさんで購入しましたが、ガスシリンダーが動作しなくなり約半年でスクラップと化してしまいましたので、今回は最低でも3年は持って欲しいですね。
年齢不詳さん
一人暮らしの息子のPCチェアが壊れたと連絡がありました。 大型店に買いに行くにも、なかなか時間がなく、 ネットで探していてこちらの商品にたどり着いたようです。 希望は 1:予算2万円以内 2:夏場に蒸れないメッシュ素材 3:ヘッドレストがついていて、リクライニングできるもの 4:出来ればアームレストが取り外せること(ギターを弾くため) この条件を満たしてくれるチェアがこちらの商品だったようです。 以下は、商品が届いてからの息子のレビューです。 実際にはボルトで7ヶ所をとめるだけなのですが、 パーツが重たいので、1人だと組み立ては大変でした。 女性だと1人では持ち上げるのは大変だと思いました。 デザインもカッコよく、色もブラックが欲しかったので大変満足しています。 (このレビューを書いている時点で、メッシュブラックが売り切れのようで 数日前に買えてよかったです。) 座り心地はとても良く、リクライニングもスムーズです。 座面はちょっと固いですが、しばらくすれば慣れるんだろうと思います。 ギターを弾いて、パソコンを同時に操作するので、アームレストを動かせたり 外せるのは、今後重宝することになると思います。 以前使っていたチェアは、右側の腰の辺りのパーツが壊れてしまったので (まさしく、このチェアの一つだけ弱点がありました−−−。とあったところでした) このチェアは改善済みとのことなので、安心して使いたいと思います。 商品説明も本当に詳しく書いてくれている所に、安心感がもてました。 長い時間、座っての作業をするときに、きっと役に立ってくれることを期待して 大事に使っていきたいと思っています。 何より発送が早くて、チェアのない時間が短くて済み助かりました。 ありがとうございました。
年齢不詳さん
現物を見れない為、品質と座り心地を心配していましたが、 期待以上の製品でした。 ・品質 品質は組み立ての時にある程度分かってしまうものですが、 安い組み立て家具にありがちな精度の悪さはありません。 実際、完成品に座ってロッキングや座面の回転など、 可動部を一通り動かしてみても、軋み音もなくスムーズです。 ・座り心地 背もたれやヘッドレストのカーブが体にフィットし、 座面の反発力もちょうど良く、正しい姿勢で座っても疲れません。 しっかりと体を支えてくれています。 このイスを買う前に家具屋で同価格帯のイスを色々試しました。 良いところはあっても、イマイチなところも目立つイスばかりでした。 このイスは全部入りを謳うだけのことはあり、 価格を含め、とてもバランス良くできたイスです。
40代 男性さん
自宅での作業用に購入しました。 特に目立つ汚れ等はなく、組立は、ひとりで30分くらいかかりましたが、説明書に従い、特に問題なく完了。 ウレタンのにおいは少し気になりますが、消臭剤を使えば問題なくなるレベルだと思います。 使用感としては、メッシュの感触がよく、ロッキングは快適、座面の固さも自分にはちょうど良かったです。 気になった点は、アームレスト部のウレタンが少しスカスカな事と、キャスターの転がりが少し重く、座った状態で移動しようとすると力をかけないといけないと感じた事でした。 でも、この価格帯のパソコンチェアとしては、満足感高いと思います。
30代 女性さん
10万円相当する椅子を2万円以内で買えた☆と思うと☆5つになるのかなと思います。ただ、まだ座って1日しかたっていないので耐久性なのどうなるかなというのと、組み立ては私1人では無理だったので旦那にお願いしました。 所用時間は大体40分くらいです。 当初は頑張って自分で組み立てようとしましたが、背面とロッキングの接続の際、油がべっとりつき何度も作業が中断されました。その点が非常に残念です。 組み立てはともかく 座り心地は、いい感じです。 今まで座布団すらひかず簡易折りたたみ椅子に座っていたせいもあるのですが お尻と腰に非常に優しいです。 思い切って買って正解だったかな。(≧∀≦)
年齢不詳さん
フカフカで寝てしまいそう〜という商品と迷ったのですが、 徹夜でPCで仕事をすることもあり、うっかり眠ってしまっては困るのでこちらを選びました。 数週間使ってみましたが、すわり心地はとても良いです。私は椅子に座りながら片足だけあぐらをかいたり、デスノートのLのような座り方をしたり体勢を変えることが多いのですが、 肘掛は外せるし背中の部分もしっかり支えてくれるので本当に良い椅子と出会えたな〜と思っております! ただ頭の部分がいまいちしっくりハマらなくて、頭を預けようとしてもスコンッとヘッドレストが後ろに倒れてしまいます。 その状態で完全に頭を預けると、目線がどうしても斜め上になってしまうので、 それこそちょっと一休み〜と伸びをしたときくらいしかなかなか使えないかと思います。 とはいえ、手前に傾けることで縁に無理やり頭を乗せることも出来なくはないのでまあ良し…という感じです。
60代 女性さん
パソコン用のチェアーとして、ゆったりと腰に優しく、疲れにくい事を重要視して探していました。 他のメーカー(日本製)の高機能機種をチェックしていて、[禁断の全部入り。]なるキャッチフレーズに目がいき、商品詳細を何度もチェックし注文。 商品が届くやすぐに開梱し、主人と2人で組み立て、いざ、座って「なるほど!」と納得。 身体をすっぽり委ねる様な安定感と、ソフトロッキングの心地よさ、座面の座り良さ等、気に入りました。 我が家のパソコンデスク(大工さんの手作り設置)が普通より高いので、座面を高くフィックスさせています。 目を休める時は頭、背中をぐ〜〜んと伸ばしてリラックスさせています。 肘かけの高さ調整、頭当ての角度等も変えれるので、身長差23cmの主人とも問題なく使えそうです。 綺麗なワインカラーだったので、お部屋の雰囲気も明るくなっています。 大満足のお買い物が出来ました。 ニックネーム :チャコ7747 注文No.209653-20140620-0394725214
年齢不詳さん
オレンジカラーを購入しました。 PC周辺機器やAV機器など黒っぽい色が多い中、オレンジの色合いはとても良いアクセントになりました。 テレビを観るときは机の上に足を乗せてくつろぐので、35度のリクライニングは絶妙の角度です。イイ感じです^^ 他の方のレビューにもありましたが、ヘッドレストは可動させるとき「カクカク」と音がするので固定できると思いきや、、頭をつけると最大限に伸びきってしまいます。いい位置で固定できたら良いと思います。 組立も工具(六角レンチ付属)を使用するネジは6本のみで簡単です。 ただ、合わせる部品同士が重量があり、女性一人で組み立てるには骨かも知れません。 在宅時の大半をこのイスに座って過ごすので、長持ちしてもらいたいものです。。
年齢不詳さん
安物の椅子を使用していましたが、座面が固く座布団を敷かないと、長時間座るのがきつい状態でした。 この先も長く座るなら快適に座れる椅子で、さらに倒して仮眠できるようなものがいいと考えていましたが、座ってみてこれはいい買い物をしたと満足してます。実に快適な座り心地^^ 仮眠にもピッタリで長い付き合いになりそうです。ちなみにキャスター付きのオットマン(足置き)も一緒に購入しましたがこちらもオススメです。 安物から乗り換えの為ゆるい評価かもしれませんが、これといってマイナスにすべき点が見当たらないので5つ星とさせて頂きます。もっと使い込んでから評価すれば、また違った評価になっていたかもですが。 ただ最初の組み立てが他の方も指摘している通り、重量があるので女性一人では組み立と持ち運びには難儀するかもしれません。 自分はサポートの手もあり楽に組み立てができましたが、一階の広い部屋で組み立てて二階の自室に運んだときも安物は一人で余裕だったけどこちらは大きさもある分一人では無理でした。 なので開梱したら軽いパーツのうちに設置場所に持っていき、スペースがあればそこで組み立てるほうが良いでしょう。